2007年コンテスト参加分

No. 年月日 コンテスト名 周波数 モード 得点 順位 備考
1 2007/1/8 第24回 オール埼玉 3.5〜1200MHz CW/FM/SSB 21,010 県外シングルオペ・マルチバンド 3/86 久しぶりのコンテストで勘を取り戻そうとしました
2 2007/4/28〜29 第49回 ALL JA 3.5〜50MHz CW/SSB 97,960 電信電話 オールバンド QRP (XAP) 1/21(全体で28/310) 昨年の失敗を取り戻すべく、部門を変更して心機一転です
3 2007/5/3 第29回 東京 21〜144MHz CW/SSB 39,644 都内電信電話 マルチバンド 6/47 4年ぶりでフル参戦
4 2007/6/18 第48回 ALL ASIAN DX CW 3.5〜28MHz CW 46,096 オールバンドローパワー(SOABLP) 12/142 50WにQROして48時間参加
5 2007/7/7〜8 第37回 6m AND DOWN 50〜5600MHz CW/FM/SSB 69,892 電信電話 オールバンド (XA) 1エリア 3/171 (全体で5/285) 4年ぶりにXAで頑張ってみた
6 2007/8/4〜5 第50回 フィールドデー 3.5〜2400MHz CW/FM/SSB 220,150 電信電話 オールバンド (XA) 10/237 昨年に引き続き山から運用したものの
7 2007/9/1〜2 第48回 ALL ASIAN DX PHONE 7〜21MHz SSB 624 オールバンドローパワー(SOABLP) 83/124 フル参戦を目指したものの初日出られず、結局ちょっぴり参加
8 2007/10/6〜7 第28回 全市全郡 3.5〜5600MHz CW/FM/SSB 645,543 電信電話 オールバンドM (XAM) 9/252 (全体で16/331) 5年ぶり自宅からMで参加


2007年 全市全郡コンテスト参戦記 (2007/10/13記)

●準備

仕事がQRLで、特に何も出来ませんでした。

新市に対応するために、zLogのConfigファイルを入れ替えたくらいです。(zLogのホームページでは入手できず、知り合いが最新にメンテナンスしてもらったものを分けてもらいました)

●コンテスト当日

昨年までは小学校の運動会とは、バッティングしていませんでしたが、なぜか今年はスタート当日の土曜日に運動会が入ってしまいました。朝から場所取りして、父兄の綱引きにも出て、夜はご苦労様会として外食へ行くと言ったフルコースをこなしてから、コンテストに突入しました。

オールアジアCWで50WにQROして、特にクレームがなかったことから、HFはCWのみ50Wで行くことにしました。HFのSSBはまだ怖いので止めることにします。今年の目標は、得点獲得ですから、ここは電信電話オールバンドM (XAM) に果敢にチャレンジすることにします。ただ、それでなくとも強豪が集まるXAMに、昨年の覇者JA1OJEさんが4連覇を狙っているとか、JK1JHUさんがCAMからXAMに鞍替えするとかの情報が飛び込んで、ますますヒートアップしているようです。こんな中、とりあえず入賞できれば最高と言うスタンスで望むことにしました。

目標スコアは、特に設定しませんでした。

さて、スタート直前にノートパソコンを立ち上げようとすると、立ち上がりません。メモリーエラーが出ています。試しに増設メモリを抜くと立ち上がりはしますが、さすがに32MBでは動作が重くて使えません。そこで、予備のノートパソコンに入っていた64MBの増設メモリを移してくると、今度は立ち上がってくれました。今までトータル32M+128M=160MBで動いていたのが、32M+64M=96MBに減ってしまいましたが、Windows98SEならこれでも何とかOKです。コンテストスタート5分前に、ようやく準備が出来ました。

● リグ、アンテナ、周辺機器・小道具、ソフトなど

参加部門: 電信電話シングルオペオールバンドM (XAM)
リグ: IC-756PROII (3.5-50MHz)、FT-736M (144-2400MHz)、ICT-81SS (5600MHz)、UTV-2400BIIP、UTV-5600BII
アンテナ:  13mH IV (3.5-7MHz)、14mH 4エレ (14-28MHz)、16mH 7エレ八木 (50MHz)、18mH GP (144-430MHz)、17mH 18エレ八木 (1200MHz)、17mH 29エレ ループ(2400MHz)、16mH 45cm ディッシュ(5600MHz)
パソコン: CF-S21J5 MMX Pentium 200MHz
ソフト: zLog win
小道具: CI-Vインターフェース、SO2R切替ボックス

● コンテストの経過

6mからスタートしましたが、全く呼ばれません。余りにひどいので、UHFにQSYしてしばらく自分を落ち着かせます。144MHzのSSBで少しペースを戻して、なんとなくコンテストらしくなってきました。430MHzの
FMはやはり多くの局に呼ばれます。マルチ率が悪いので、余り出たくないと思いつつも、居座ってしまいます。

日付が変わって、いよいよローバンドです。50Wとは言え、昨年のQRPに比べれば10dBアップです。何とかCQを出せる周波数を見つけたので、RUNしてみるものの、余り呼ばれません。去年より呼ばれていない気さえします。我慢に我慢を重ねて何とか3時過ぎまで頑張りますが、呼ばれ方が悪いのと、眠気から1.5時間睡眠をとることにしました。

5時少し前に目覚ましで起きて、再び3.5MHzに参戦です。目標局数を設定してはいませんでしたが、どう考えても3.5MHzの局数が足りません。夜が明けてしまえば出来なくなるので、少しでも稼いでおきます。6時過ぎになって、夜中にぜんぜん出来なかった7MHzにQSYします。しかし、余り調子が出ずに6mや2mにしばらく浮気に行きます。途中、HFハイバンドを聞きますが、殆ど開いていないので、QSYせずに戻ってきました。11時台になって、さすがにこれではまずいと思い、HFハイバンドにQSYしますが、殆ど聞こえません。コンディションも悪いのですが、アンテナのVSWRも高くて、以前の接触不良が再発しているようです。HFの効率の悪いQSOに縛られながら、VHFの局数稼ぎで何とかしのぎます。

18時台に3.5MHzにQSYして最低限の局数を確保、7MHzも少し積み増ししますが、昨年のQRPの時を超えられずに完了です。最後の2時間は、VHFで局数積み上げをして、最後は6mでフィニッシュとなりました。

●目標と結果との食い違い、反省点、来年への抱負など

目標設定は行わずにスタートしたのですが、これが、コンテスト途中のモチベーション維持に悪影響を与えました。やはり、目標設定は行うべきです。

終わってみれば、HFがぼろぼろ、VHFで首都圏の強みを生かして、局数稼ぎをしてお茶を濁した形となりました。

やはり、アンテナの整備が必要です。HFトライバンダは入れ替える必要があるし、インターフェアを軽減するためにも、もう少し地上高を稼ぐ必要があるでしょう。来年のコンテストシーズンまでに何か改善したいと思います。

<結果>

バンド 交信局数  得点   マルチ 
3.5MHz 164 164 141
7MHz 154 153 142
14MHz 19 19 16
21MHz 17 17 16
28MHz 22 22 20
50MHz 191 191 134
144MHz 145 144 97
430MHz 191 191 114
1200MHz 12 12 11
2400MHz 4 4 4
5600MHz 2 2 2 総得点
合計 921 919 697 640,543

<タイムチャート>

| 21 22 23 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 | 合計
---- + -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- + ----
3.5 | 14 50 20 13 37 7 23 | 164
7 | 1 25 2 33 44 19 11 5 6 7 1 | 154
14 | 1 7 3 2 2 4 | 19
21 | 4 1 5 3 3 1 | 17
28 | 3 1 7 7 4 | 22
50 | 35 10 2 2 2 1 3 43 12 19 5 36 21 | 191
144 | 49 5 6 2 33 27 6 17 | 145
430 | 61 42 2 24 18 16 28 | 191
1200 | 6 1 5 | 12
2400 | 3 1 | 4
5600 | 2 | 2
---- + -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- + ----
合計 | 44 62 66 58 50 29 17 0 38 35 45 35 33 45 45 48 22 36 17 39 35 30 43 49 | 921
累計 | 172 309 364 479 602 708 799 921 |


2007年 フィールドデーコンテスト参戦記 (2007/8/12記)

●準備

昨年、パソコンのトラブルで思うように行かなかったですが、今年は、パソコンも安定して動くようになって一安心。さらに、移動用無線機としてIC-7000Mとアルミポールを1本購入して、本格的ないどう運用が出来る準備が整いました。忘れ物をしないように、チェックリストも作成して今年こそはと思いました。

●コンテスト当日

今回も、コンテスト前日の金曜日に会社の年休を取得して、朝出発しました。前日までに荷物を積み込んでおいて、朝早く出る積りが、やはり思うようにはいかず、結局出発したのは07:00になってしまいました。去年よりも早く出たせいで、今年はお昼前に現地に到着しましたが、それでも既にJM1LRQ氏とJK1XDB氏がアンテナ設営をしている状態となっていました。今年も、昨年と同じポイントを確保しました。1日目に、アンテナは7MHzのインバーテッドVを除いてほぼ完璧にあげることが出来ました。VSWRも大体良いところに収まって、今回はうまく行きそうです。今回も、LRQとXDBのお二人に、夕方に温泉に連れて行っていただいたり、前夜祭に参加させていただいたりしました。お二人に感謝です。

●リグ、アンテナ、周辺機器・小道具、ソフトなど

リグ: IC-7000M (3.5-144MHz)、FT-736M (430-1200MHz)、IC-T81SS+UTV-2400BIIP (2400MHz)
アンテナ: 11mH インバーテッドV (3.5-7MHz)、8mH RDP (14-28MHz)、11mH 5エレ八木 (50MHz)、10mH 4エレHB9CV (50MHz)、10mH GP (144-1200MHz)、5mH 15エレループ(2400MHz)
パソコン: CF-S21J5 (MMX Pentium 200MHz)
ソフト: zLog win
小道具: CI-Vインターフェース、SO2R切替ボックス、50MHz用同時送信切替えボックス

●設定した獲得目標

特に目標は設定しませんでした。

今年は、得点獲得優先なので、電信電話オールバンド部門(XA)なので、そこそこ行くだろうと言う甘えがありました。

●スタートから終了まで

21:00のコンテストスタートは2400MHzでスタートしたのですが、近くにいるLRQ/1の相手もXDB/1の相手も全く聞こえません。これがけちのつき始めだったようですが、その後もロケーションもアンテナも生かすことが出来なかったようです。局数もマルチもまるで思ったように行きません。余りにひどくて、自己分析する気にもなりません。

●目標と結果との食い違い、反省点、来年への抱負など

昨年のQRPと比べて、殆ど得点が増えていません。6mで2本のアンテナを別ビームで同時送信するのもうまくいかなかったようです。一番の原因は、IC-7000Mだったかも、聞こえなかったら交信できないからね。

<結果>

バンド 交信局数  得点   マルチ 
3.5MHz 82 82 31
7MHz 144 144 42
14MHz 43 43 25
21MHz 51 51 24
28MHz 12 12 9
50MHz 161 161 15   
144MHz 26 26 8
430MHz 96 96 11  
1200MHz 9 9 5
2400MHz 5 5 5 局種係数 総得点 (速報値)
合計 629 629 175 x2 220,150

<タイムチャート>

| 21 22 23 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 | 合計
---- + -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- + ----
3.5 | - - - 20 29 7 16 - 10 - - - - - - - - - | 82
7 | - - - - - - 4 - - 30 36 - - - 14 48 - 12 | 144
14 | - - - 3 - - - - - 3 6 31 - - - - - - | 43
21 | - - - 7 - - - - - - - 2 2 21 15 2 2 - | 51
28 | - - - 3 - - - - - - - - - - 6 3 - - | 12
50 | 46 - 35 3 4 6 - 7 - - - 2 - 14 - - 19 25 | 161
144 | - - 9 - - 2 - 3 - - - - 11 - - - 1 - | 26
430 | - 23 - - - 16 - - - - - - 20 10 - - 27 - | 96
1200 - 8 - - - - - - - - - - - - - - 1 - 9
2400 3 - - - - - - - - - - - 2 - - - - - 5
---- + -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- + ----
合計 | 49 31 44 36 33 31 20 10 10 33 42 35 35 45 35 53 50 37 | 629
累計 | 124 224 264 374 489 629 |

2007年 6m AND DOWNコンテスト参戦記 (2007/7/14記)

●リグ、アンテナ、周辺機器・小道具、ソフトなど

リグ: IC-756PROII (50MHz)、FT-736M (144-430MHz)、UTV-2400BIIP、UTV-5600BII
アンテナ: 16mH 7エレ八木、11mH 4エレ八木 (50MHz)、18mH GP (144-430MHz)、17mH 18エレ八木(1200MHz)、17mH 29エレ ループ(2400MHz)、16mH 45cm ディッシュ(5600MHz)
パソコン: CF-S21J5 MMX Pentium 200MHz
ソフト: zLog win
小道具: CI-Vインターフェース、SO2R切替ボックス

●参加部門

「電信電話 オールバンド部門 (XA)」

●設定した獲得目標

まず、参加部門ですが、今年は得点獲得を第一目標にしているので、久しぶりに電信電話部門に出ることにしました。

具体的な目標ですが、昨年の実績を参考にざっくりと5万点としました。

●過去のコンテストから改善・強化した点

昔から気になっていたのですが、某MLで話題となっている2本アンテナの同時送信・受信をしようと思い、アンテナ切替器を自作しました。久しぶりに秋葉原で色々なものを買い込んできて、アルミケースをゴリゴリ削って作りました。出来上がって切替機能などは、思ったように動作したのですが、50MHzではVSWRが3以上になってしまいます。配線が長すぎてインダクタンスになっているようです。久しぶりなので、勘が狂っています。配線をしなおしたら、VSWRは1.5位に収まりました。リレーを使って切替えているのですが、高周波用ではない安物を使ったので、これがだめみたいです。

今回のコンテストは、まあ、同時送受信もA・B切替えも出来るようになっているので、今回はこれを使ってうまく機能するか確かめることにしました。

●コンテスト当日の行動

子供たちの通っている小学校で、子供祭りが開かれており、出店の手伝いもすることになっており昼過ぎから夕方まで小学校にいました。

●スタートから終了まで。特にQSYやコンディション、トラブルなど

50MHzの同時送受信は、思ったよりもうまく機能したようです。しかし、それにかまけてワッチが少なくなったような気がします。おかげで、マルチを大量に取りこぼしてしまいました。

●目標と結果との食い違い、反省点、来年への抱負など

最初に設定した5万点は大幅にクリアしました。目標が少なすぎて頑張りが効きませんでした。やはり、最初からしっかり計画すべきだと思いました。来年は、移動運用なども検討してみましょうか。

<結果>

バンド 交信局数  得点   マルチ 
50MHz 275 275 37   
144MHz 141 140 12
430MHz 137 137 11
1200MHz 50 50 8
2400MHz 33 66 22
5600MHz 12 24 11 総得点
合計 648 692 101 69,892

<タイムチャート>

| 21 22 23 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 | 合計
---- + -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- + ----
50 | - 49 9 - - 24 5 15 1 6 21 24 15 57 7 - - 42 | 275
144 | - - 47 11 - 1 17 - - 11 - - - - 39 15 - - | 141
430 | - - - 9 59 5 11 - - 5 - - 4 - - 43 1 - | 167
1200 | - - - 19 - - 2 - - - 6 - 2 - - - 21 - | 50
2400 | 16 - - 4 1 - - - - 2 3 - - - - - 4 3 | 33
5600 | 11 - 1 - - - - - - - - - - - - - - - | 12
---- + -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- + ----
合計 | 27 49 57 43 60 30 35 15 1 24 30 24 21 57 46 58 26 45 | 648
累計 | 133 266 317 395 519 648 |

<マルチマップ>

   11111111111111
   000000000111110000000011111111112222222222333333333344444444445
   123456789012342345678901234567890123456789012345678901234567890
  50*.*..***...*......****************..**.*..*..*.*..*.********...
  144...................*.**********.*..............................
  430...................*.**********................................
 1200.....................***.****.*................................
 2400.....................1641331.12................................
 5600......................23.131.1.................................

2007年 ALL ASIAN DX CWコンテスト参戦記 (2007/7/14記)

●リグ、アンテナ、周辺機器・小道具、ソフトなど

リグ: IC-756PROII
アンテナ: 3.5MHz−7MHz: 13mH インバーテッドV
14−28MHz: 14mH 4エレトライバンダ
パソコン: CF-S21J5 MMX Pentium 200MHz
ソフト: zLog win
小道具: CI-Vインターフェース、SO2R切替ボックス


●参加部門

「電信 オールバンド ローパワー部門 (SOABLP)」


●設定した獲得目標

久しぶりに48時間フル参戦すること。

●過去のコンテストから改善・強化した点

QROするためにインバーテッドVとトライバンダのアンテナ直近とリグ直近にコモンモードチョークを1個ずつ入れました。デジタルRF電流計でコモンモード電流を測定すると、激減することが確認できました。ただ、我が家のテレビに対するインターフェアは50Wくらいまで下げないと結構ひどくて、コモンモード電流だけがインターフェアの原因ではないことが分かりました。しかし、今までに比べれは10dBも改善されたわけで、今回は各バンド50Wで運用することにしました。

●目標と結果との食い違い、反省点、来年への抱負など

とりあえず、48時間最後まで参加できました。DXコンテストリハビリとしては、こんなものでしょう。

<結果>

バンド 交信局数  得点  マルチ
3.5MHz 14 52 7
7MHz 38 84 16
14MHz 144 317 41
21MHz 29 47 16
28MHz 14 36 6 総得点
合計 239 536 86   46,096


2007年 ALL JAコンテスト参戦記(2007/5/1記)

●リグ、アンテナ、周辺機器・小道具、ソフトなど

メインリグ: IC-756PROII(パワーコントロールで5Wまで絞る)
アンテナ: 3.5MHz−7MHz: 13mH インバーテッドV
14−28MHz: 14mH 4エレトライバンダ
50MHz: 16mH 7エレ八木
パソコン: CF-S21J5 MMX Pentium 200MHz
ソフト: zLog win
小道具: CI-Vインターフェース

昨年は、思わぬ難敵が現れて、全く歯が立たずに終わってしまいました。今年は、クラブ対抗も意識してより得点の稼げる電信電話部門に乗り換えて心機一転頑張ることにしました。

●設定した獲得目標

まず、参加部門ですが、相変わらずインターフェア対策をサボっているので、QRP部門なのは当然ですが、少しでも得点を稼ぐために電信電話部門(XAP)にしました。

具体的な目標ですが、各バンドの局数とマルチを積み上げたところ、650局・158マルチで10万点オーバとしました。

●過去のコンテストから改善・強化した点

昨年、フィールドデーコンテストでトラブルを起こしたノートパソコンを復旧して投入することにしました。と言っても、直して使うのではなく、リスク回避のために新しいパソコンを使うことにします。壊れたパソコンと全く同じ機種をヤフオクで購入してありましたので、今回は余計なソフトを入れずに新規インストールしました。いつも使っている自作パソコンも隣にありますので、いつおかしくなっても交換できます。

アンテナの方をチェックすると、昨年組み直したトライバンダは問題ありません。ところが、3.5MHzのVSWRがほぼ無限大です。表に出てチェックすると、エレメントがテレビのアンテナに引っかかっています。この引っ掛かりを取り除いたところ、ほぼ正常になりましたが、中心周波数が低いほうにずれています。エレメントが伸びてしまったのでしょうか。両側のエレメントを2cmずつ短くすると、中心周波数が3.515MHzになりました。これでアンテナの確認は終了です。

●コンテスト当日の行動

GWはずっと休みなのですが、仮眠中に上司から電話がかかってきて、一仕事してメールした後にまた寝ましたが、ちょっと足りない感じでした。

●スタートから終了まで。特にQSYやコンディション、トラブルなど

21:00 いつものように6mからスタートです。SSBが使えるので、昨年よりは良いペースですが、あまり伸びません。
夜中は、7MHzがスキップしていて、3.5MHzに頼りきりになってしまいました。
2時過ぎにひどい眠気が襲ってきて、1時間30分仮眠することにしました。今回は、目覚まし1回で起きて、去年のような寝過ごしはありませんでした。
7時過ぎから14MHzがぼちぼち開けてマルチが稼げます。でも、21MHzや28MHzはなかなか開けてくれません。
21MHzは少しは開けましたが、28MHzは全然でした。
どのバンドでも、CQを出しても殆ど呼ばれることはありませんでした。以前は、QRPでもCQを出せば呼ばれると言う自信があったのに、全く通用しませんでした。コンディションのせいなのでしょうか。
最後の1時間は、50MHzから3.5MHzに下がっていって、最後は、3.5MHzでタイムアップしました。3.5MHzと7MHzで合計3マルチ増えたのがラッキーでした。

●目標と結果との食い違い、反省点、来年への抱負など

局数こそ、620局と目標から5%近くも下回ってしまいましたが、マルチは目標通り158マルチを獲得しました。97,960点と10万点まであと一息というところまで迫ったので、今回はこれで良しとしましょう。自分の持っているオールタイムレコードはこの程度のコンディションでは、近づくことが出来ません。あと何年かして、再チャレンジしましょう。

今年は、昨年CAPの優勝局であるJA6GCEさんがMパワーを送っていましたので、QRPではなさそうです。やはり、勝てないと分かっている人と競い合うには、機械やアンテナのセットアップや気力を向上させないとだめだと思いますが、今年はそんな状況には程遠かったのも事実です。やはり、インターフェアを対策して、以前のようにMパワーに復活するのが第一だと思いました。

さて、来年はどうなっているでしょう・・・

<結果>

バンド 交信局数  得点  マルチ
3.5MHz 153 153 37
7MHz 159 159 47
14MHz 72 72 27
21MHz 72 72 23
28MHz 43 43 12
50MHz 121 121 12   総得点
合計 620 620 158 97,960

<タイムチャート>

21 22 23 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 合計
3.5 - - 28 25 20 6 4 15 11 - 2 - - - 2 - - - - 14 10 7 3 6 153
7 - - - 8 2 - - - 17 15 9 8 22 15 14 14 5 3 11 - - - 9 7 159
14 - 5 - - - - - - - - 18 13 4 6 1 5 - 6 3 3 5 - 1 2 72
21 - 14 - - - - - - - - - 7 - 5 2 - 3 8 5 9 11 5 - 3 72
28 - 15 - - - - - - - - - 6 - 8 2 - 1 - 5 1 - 4 - 1 43
50 46 6 12 - 6 - - 4 3 10 - - - 2 3 - 11 - 5 - - - 6 7 121
合計 46 40 40 33 28 6 4 19 31 25 29 34 26 36 24 19 20 17 29 27 26 16 19 26 620
累計 128 193 247 335 421 477 559 620


<マルチマップ>

   11111111111111
   000000000111110000000011111111112222222222333333333344444444445
   123456789012342345678901234567890123456789012345678901234567890
 3.5..*..*.*.......*****************************...*......***..*...
  7*.**.*.*.*....*********************.*****.*********.*.****.*...
  14..*..*.**.....*.*...*.********............**.*.*..*.*.******...
  21..*..*.........*.....******.***.*......*...*.*.*....*.**.***...
  28.....*................*****.***....................*......**...
  50...................**.*********...............*................

コンテストのページに戻る

トップに戻る